はじめてのお客様へご案内



お客様のビフォーアフター:クリックで表示


納期延長のお知らせ ご来店ありがとうございます。 いつも「タナカ建具店」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 2025/04/02~ からのご注文の納期、2〜3週間になります。 お問い合わせ・お見積りはお受け致しております。 枚数・仕様で納期は異なりますのでお問い合わせください。 ご不便をお掛けしますがご了承の程、宜しくお願い致します。 一枚一枚、1から手作り丁寧にお作りさせて頂いております。材料:F☆☆☆☆ 国土交通省認定

[配送につきまして]
■法人名・個人事業名お持ちの方は会社名をご記入下さい。個人名の場合は別途送料必要な場合あります。 
■工務店名・リフォーム会社名などでも可能です。お客様が関わる会社名などお知らせ下さい。 
■お知り合いの事業主に委託受け取りなど
■または、最寄りの西濃運輸営業所止め(お客様で引取り)
■個人名・個人様宛住所(+3,000)※送料と別に
■新築・リフォーム現場宛住所(+2,000)※送料と別に 
■離島別途送料
■2トン車両の通行(不可の場合は別途料金をご請求させて頂きます。ご請求日は最長二ヶ月後)※送料と別に
■ 社名 : タナカ建具店(woodworkerTANAKA) ■ 運営責任者:田中三四郎



【1】ドア・引き戸・襖・障子・クローゼットの仕様を左側カテゴリの
  ITEM CATEGORY よりお選びください。                    
【2】デザインをお選び下さい。
【3】取付ける場所の採寸⇒高さ・幅 ※ミリ単位でお願いします。
【4】S-size・M-size・L-size⇒お選び下さい。SMLの違いは高さの
  サイズ分けです。戸幅は基本910mmまで、幅広はお問い合わせください
【5】必要な場合オプション金物をお選び、建具と一緒にカートへ入れる。
【6】必要事項をご記入の上ご注文へ。
【7】お支払い手続き。
【8】お電話で打ち合わせ後製作。
【9】丁寧に梱包・ご発送。2~3週間前後で届け
【10】お客様ご自身で取り付ける。
こちらでできる範囲内でサポートします。ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

寸法の測り方





↓枠内採寸の正確に測り方があります。1500mm程の木の棒を2本交互に
スライドさせて物につっぱりあって木の棒に印を付けます。そしてスケールで測ります。これはかなり正確に測れるかと思います。





まずは目盛りの読み方ですが、日常で定規などを使う際は
cm(センチメートル)を使うことが多いと思いますが、
メジャーには大きな数字cmの表記の間にmm(ミリメートル)の細かな
目盛りがあります。cmで大きさを測っても問題はないのですが、
大体メジャーでものを測るような分野の職業だとmmで大きさを表すことが
圧倒的に多いです。
例えば59センチを590ミリと表します。
少し面倒くさいようにも思えますが、これはcmよりも更に
細かいmmの方がより確実に大きさを表すことができるからですね。

あと、レザー測定器これは何十メーターと測るときに便利です。
誤差はメーカーで異なりますが、+-2mmくらいだったと思います。
建具屋さんの+-2mmは使い物になりません。


























表面材カラー



カラー候補を、6種類お選び下さい。

柔軟なサポート。
カラーサンプル依頼









塗装下地シナ合板:別途お見積り
5114:ポリエステル合板(木目無し・くすんだホワイト):別途お見積り
5414:ポリエステル合板(木目無し・ホワイト):別途お見積り



各種メーカー合板で製作可能です。別途お見積り
Panasonicパナソニック
ダイケン
アイカ工業


■5114/5414/シナ合板:材質:価格が異なる合板※安定供給のできない材料です。
■別途お見積りの場合あります。















別途お見積もり突き板合板
天然杢ですので、サンプル画像とは色、木柄は異なります。
あくまでも掛種見本ですので参考にして頂ければと思います。
同じ木でも木の柄、色は変わってきます
塗装の際に色の違いも生じますご了承下さい
手配できない場合もありますので確認して頂けると幸いです

ゼブラ柾目 タモ柾目 米ヒバ柾目 アユーズ 柾目 マガシロ柾目 スプルース柾目 ホワイトアッシュ柾目ポプラ柾目 ハードメープル柾目 ブナ柾目 桐 柾目 ホワイトバーチ柾目 栓柾目 ニレ柾目 オーク柾目内地杉柾目 モミ柾目 内地桧柾目 シナ柾目 米杉柾目 クルミ柾目 シルバーハート柾目 サクラ柾目(カバ)ニヤト柾目 アメリカンチェリー柾目 サペリ 柾目 マコーレ 柾目 ブビンガ柾目 カリン 柾目 チーク柾目ウォールナット 柾目 ウエンジ 柾目 米松 柾目  イエローパイン 柾目 ケヤキ柾目 ホワイトアッシュ 板目ポプラ板目 シナ 板目 ハートメープル板目 ブナ板目 バーチ板目 内地桧 板目 内地杉板目 モミ板目 米杉板目 栓板目 タモ坂目 オーク板目 シルバーハート板目 サクラ 板目 アメリカンチェリー板目クルミ板目 マホガニ 板目 サペリ 板目 マコール 板目 チーク 板目 カリン坂目 ブビンガ板目ウォールナット 板目 米松板目 イエローパイン板目 ケヤキ 板目 ニレ板目 アフロメシヤ 内地杉節有スプルス節有 内地桧節有 オーク板目節有 ウォールナット節有 2024/04現在




ドアの測り方



ケースバイケースですが、現行ドアサイズよりも高さ幅とも1mm2mm小さくすると良いです。ドア幅の採寸はドアを開いた内面の幅を測ると良いです(外面と内面の幅が異なる場合あり) ご心配な方は現行ドアサイズと枠内サイズをおしらせ下さい。

①高さ:左・右採寸
②幅:上・中央・下採寸
③厚み
⑤上部からラッチ位置まで



※(丁番再利用のお客様)取替えるドアの丁番掘り込み加工を必要とする
お客様はサイズをお知らせ下さい。お電話でもお知らせ可能です。
※確認のお電話で承ります。




















建具側面仕上げの収まり

エッジ木板貼りは天然木材を使用しておりますので

色合いの、バラツキ・ムラなど御座います。














1枚引戸の測り方



①枠内高さ:左・中央・右
②枠内総幅:上・中央・下
③溝幅
④上溝の深さ
⑤下溝深さ
⑥引き手高さ 
1.出入り口の開口幅(分からない場合は不要)※確認のお電話で承ります。
2.現状の戸幅(分からない場合は不要)※確認のお電話で承ります。
(図面の例:Aパターン) 

■ 1枚引き戸採寸 メモ帳








※引き戸収まりパターン:A~M お選び下さい。 
※確認のお電話で承ります。






















二枚引戸・三枚引戸・四枚引戸 枠開口寸法の測り方



2枚・3枚・4枚共通
①枠内高さ:左・中央・右
②枠内幅:上・中央・下
③溝幅
④溝と溝の山幅
⑤上溝深さ
⑥下溝深さ
⑦引き手高さ
(図面の例:Dパターン) 



※引き戸収まりパターン:A~M お選び下さい。
※確認のお電話で承ります。




















二枚・三枚・四枚 襖の寸法の測り方



②枠内高さ:左・中央・右
③枠内幅:上・中央・下
④溝幅
⑤溝と溝の山幅
⑥上溝深さ
⑦下溝深さ
⑧引き手高さ
(図面の例:Dパターン) 



※襖の収まりパターン:A~M お選び下さい。
※確認のお電話で承ります。



























クローゼットの測り方



(押入れからクローゼットの場合)
①高さ:左側 中央 右側
②幅:上部 中央 下部
③ミゾ幅
④ミゾ深さ

(空間からクローゼットの場合)
①高さ:左側 中央 右側
②幅:上部 中央 下部

ページトップへ