ドア大手メーカー
- 株式会社LIXIL
- パナソニック株式会社
- YKK AP株式会社
- 大建工業株式会社
- 永大産業株式会社
- 株式会社ウッドワン
- アイカ工業株式会社
- 株式会社ノダ
- アベ・ホーム株式会社
瞬間接着剤やパテを長持ちさせる方法
長持ちさせるためにできる限り空気に触れさせないようにします。
乾燥剤を使用します。

瞬間接着剤の保存法
瞬間接着剤は空気中の水分などによって固まるものなので、保存の際には一緒に乾燥剤を入れておくと長持ちします。また、冷蔵庫などに保管するというのもいいと思います。
写真の瓶はインスタントコーヒーの空き瓶。乾燥剤は明らかに入れすぎです。
エポキシパテの保存法
(混合前の)エポキシパテは放っておくと空気に接した面が劣化して使えなくなることかあります。(おそらく酸化だと思います。)小さい瓶などに入れ、これ以上空気に触れさせないようにします。
これも瓶はインスタントコーヒーの空き瓶。
ポリエステルパテの保存法
これは別にチューブのまま保存してもいいのですが、何度か使っていると、チューブや蓋が壊れてしまい中身が漏れてくることがあります。
